【入手記録】トミカ No.93 マクラーレン Speedtail
tadatchi

マクラーレン スピードテールのホットウィールが、トミカ超えた出来だと絶賛してるけど、おまえトミカのスピードテールのトミカは初回特別仕様しか買ってないじゃないか!! と各方面から怒られそうなので、怒られる前に買ってきました。定番品の方のスピードテールを簡単にご紹介。以前にアップした初回特別仕様の記事はこちらです。

通常品は爽やかなライトブルーを纏って登場。運転席が車両中心にあるシンメトリーコックピットが特徴的な「3人乗り」のハイパーカーで、お値段2億5000万円。最高出力は1050ps。簡単な情報や数字を並べるだけでも凄い車なのはよく伝わってきますね。

初回特別仕様と同じ金型ですが、厚ぼったく見えるソリッドオレンジと異なり、とてもシャープな雰囲気に見えます。スピードテールのトミカはその造形の再現に全予算を使ったと勝手に思っているので、フォルムやボディのラインの作りは非常にいいものだと感じています。

正面から。ヘッドライトは無塗装。トミカでライト無塗装になると、どうしても昔の「プリウスα」トミカのトラウマを思い起こさせてしまいます。フロントのマクラーレンエンブレムは印刷でしっかり再現。

後ろから。ホットウィールではテールライトと車名エンブレムがプリントされているリアビューですが、トミカでは割愛されてしまっています。やっぱり何度見てもここは残念ポイント。


俯瞰して。ルーフとウインドウは大きな一体成形のクリアパーツで再現。クリアパーツの造形自体はトミカの方が手が混んでいる印象です。

裏側。

パッケージ。どうせ買うならと新車シール付きの個体を探してきました。


ホットウィールのスピードテールと一緒に。トミカとHWの単純比較はあまり好きではありませんが、この2台は並べて比較する価値がありそうです。両方を手に取って是非見比べてみてください。
マクラーレン スピードテール
メーカー : タカラトミー
ブランド : トミカ
識別番号 : 4904810798637
スケール : 1/68
ギミック : - - -
入手状態 : 新品
発売年月 : 2019年12月
納車年月 : 2020年10月
標準価格 : 450円+tax
入手価格 : 450円+tax
記事分類 : 入手記録/レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
Sponsored Link