【新商品レビュー】トミカリミテッドヴィンテージネオ LV-N217a 日産 GT-R NISMO 2020モデル(白)
tadatchi

「トミカリミテッドヴィンテージネオ」の新作から「GT-R NISMO 2020モデル」をご紹介します。

GT-Rのヴィンテージは散々買ってきたので、今回も買うべきかどうか悩みましたが、このブログの過去記事を見てみると2017年モデル・2014年モデルも記事にしていたので、じゃあこれも記事にした方がいいかなと思い購入を決断。レッドとの同時発売ですが、NISMOといえばホワイトかなということで王道のカラーリングをチョイス。

白と黒のコントラストに赤いラインのアクセントが入るNISMOならではのカラーリングがかっこいい。過去に出てきたGT-R NISMOヴィンテージや、昨年夏に登場した定番トミカのGT-R NISMOとは当然ながら完全に別金型です。最近はもう定番トミカと車種が被ることに抵抗がなくなってきちゃったんですかね。なんでもありの新作祭りです。

正面から。最新のGT-Rのフロントマスクをリアルに再現。グリル類の細かい塗り分けや、ヘッドライトの特徴的なラインの再現が実車の雰囲気をうまく表せていると思います。正直通常トミカのGT-R NISMOは仕上がりがイマイチと感じていたので、トミカブランドから出る2020モデルの大本命はこっちと言った感じ。TLVNシリーズなのでもちろんサイドミラーも再現されています。

後ろから。大切な丸テールはクリアパーツで再現。シンプルながら実用性の高そうなGTウイングも見事に再現。車名エンブレムも忘れずにプリントされています。マフラーが青色に塗られているのもかっこいいポイントです。


2020年モデルの特徴としてカーボンルーフが挙げられます。TLVNでもその点をしっかり再現。しかし全体のバランスに対してカーボンの目が大きく、切って貼った感が出てしまっているような気がします。もっと細かくプリントされていれば大絶賛するポイントでした。このルーフの再現に限って言えば定番トミカのやり方の方が個人的には違和感がなくていいかなと思います。

ホイールやブレーキの再現もバッチリ。2020年モデルの特徴でもある、フェンダーにあけられたダクトも漏れなく再現されています。

裏側。

パッケージ。
日産 GT-R NISMO 2020
メーカー : トミーテック
ブランド : トミカリミテッドヴィンテージネオ
識別番号 : 4543736312482
スケール : 1/64
ギミック : - - -
入手状態 : 新品
発売年月 : 2020年10月
納車年月 : 2020年10月
標準価格 : 3000円+tax
入手価格 : 2400円+tax
記事分類 : 新商品レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
Sponsored Link