日本救急医学会オリジナルミニカー 岐阜大学医学部附属病院 ドクターカー
tadatchi

巷で密かに話題になっている「岐阜大学医学部附属病院」仕様の「ドクターカー」のミニカーを手に入れたのでご紹介します。

詳細はイマイチ把握していませんが、パッケージに書かれた「JAAM」のロゴから、「日本救急医学会」の関係者向けに作成・配布されたものだと思われます。

トミカからも登場した「ドクターヘリ」と同じカラーリング。C-HRのミニカーとして見ると随分ユルいですが、ドクターカーのミニカーとして見るとかなりよくできています。ボディはダイキャスト製で、トミカより1周りほど大きい金型で作られています。知る限り同じボディのC-HRのミニカーは存在しないので、今回のために新規で作られたものではないかなと思います。


金型自体は明らかにC-HRですが、ライト類の塗装が簡略化され、エンブレムが類も省略されています。ライセンスの都合でしょう。


俯瞰して。ルーフには「岐大」の文字入り。ボンネットには「岐阜大学医学部附属病院」のマークが描かれています。ルーフの赤色灯がクリアパーツでできているのも素晴らしい。

タイヤはゴム製。かなり凝ったミニカーになっています。ホイールもかっこいいですね。

驚くことに後部ドア開閉ギミックつきです。

裏にはGIFU UNIVERCITYの刻印入り。

サイズ感の目安に近くにあったZ4のトミカを並べてみました。


パッケージ。メーカーやJANコード等の記載はありません。
岐阜大学医学部附属病院 ドクターカー
メーカー : 不明
ブランド : - - -
識別番号 : - - -
スケール : 不明
ギミック : 後部ドア開閉
入手状態 : 中古
発売年月 : 不明
納車年月 : 2020年11月
標準価格 : 不明
入手価格 : 2222円
記事分類 : 入手記録/レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
Sponsored Link