【入手記録】ホットウィール テスラ ロードスター with スターマン
tadatchi

ホットウィールから「テスラ ロードスター with スターマン」をご紹介。

初代の「テスラ ロードスター」は「市販車で初めて宇宙に行ったクルマ」として知られています。これは2018年に「スペースX」社が、宇宙空間に打ち上げた実在の車両をモデルとしています。打ち上げられた「テスラ ロードスター」は「地球と火星の公転軌道を遷移する楕円軌道で半永久的に太陽を周回し続ける」そうです。つまり今も私たちの遥か上を走り続けているクルマのミニカーというわけですね。

ボディカラーは実車と同じメタリックレッド。「テスラ ロードスター」のホットウィール自体は以前から販売されていたものですが、今回は商品名の通り、運転席に宇宙服を着たマネキン「スターマン」が乗車している点に特徴があります。

正面から。ヘッドライトはクリアパーツでリアルに再現。

後ろから。テールライトの彩色と車名エンブレムの再現も嬉しいポイント。とてもよくできたホットウィールです。


俯瞰して。

スターマンをアップで。

裏側。

パッケージ。
テスラ ロードスター
メーカー : マテル
ブランド : ホットウィール
識別番号 : 027084120134
スケール : - - -
ギミック : - - -
入手状態 : 新品
発売年月 : 不明
納車年月 : 2020年11月
標準価格 : 300円+tax
入手価格 : 300円+tax
記事分類 : 入手記録/レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
Sponsored Link