【入手記録】MINI GT 日産 スカイライン GT-R Kyoseki 全日本ツーリングカー選手権 1993 Gr.A #55(右ハンドル)
tadatchi

誕生日プレゼントとして頂いたミニカーをご紹介していきます。こちらも先に紹介したホットウィール同様にゆうだいさん(@yu_levorg_dai)から贈っていただきました。

1993年仕様のR32型GT-Rのレーシングカーということで、自分が産まれる前に活躍したマシンになりますね。Wikipedia先生によると、1993年の「全日本ツーリングカー選手権」が「グループA」という規定で行われた最後の大会だったそうです。

1993年に出場した55号車のR32は「Nismo」チームのマシンで、飯田章選手と、鈴木利男選手がハンドルを握りました。メインスポンサーは「kyoseki」で、Google画像検索で「kyoseki」と打ち込むだけで多種多様なメーカーからリリースされたこのGT-Rのミニカーや実車の画像を見ることができました。1993年に活躍したうちの1台は競売にかけられたようで、オークションサイトにて非常に綺麗な実物の画像を確認することができます。

正面から。今も変わらず見かけるブリヂストンのロゴが真正面にプリントされていてなんだか安心感を抱きました。各種スポンサーロゴからも活躍したその時代を感じることができるのでレーシングカーのミニカーは時間が経てば経つほど面白いですね。

手に取ってみるまで、先日ゲットした市販車仕様のR32 GT-Rと同じ金型の色違いかと思い込んでいましたが、完全に別物でした。マフラーの位置やワイパーの位置なんかを見てあげると区別しやすいかもしれません。細かい仕様の違いまでしっかり作り分けてくるのは流石MINI GTですね。


俯瞰して。内装もロールゲージが組まれた専用のものになっているのが分かります。

裏側。


先日ゲットした同じくMINI GTの黒いGT-Rと一緒に。

パッケージ。
日産 GT-R R32 グループA
メーカー : TSM MODEL
ブランド : MINI GT
識別番号 : 4895183685702
スケール : 1/64
ギミック : - - -
入手状態 : 新品
発売年月 : 2020年11月
納車年月 : 2020年12月
標準価格 : 1600円+tax
入手価格 : いただきもの
記事分類 : 入手記録/レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
スペシャルサンクス : @yu_levorg_dai
Sponsored Link