【入手記録】京商 1/43 レクサス LS460 F SPORT (マーキュリーグレーメタリック)
tadatchi

気になるアイテムが特価で販売されていたので買ってきました。京商の1/43スケールミニカーより「レクサス LS460 "F SPORT"」をご紹介します。

今回入手したLSは、Wikipedia先生によると、2006年から2017年までの長期間に渡って販売された「4代目 LS」のビッグマイナーチェンジ版にあたるモデルで、スピンドルグリルを装備した2013年モデル以降の「LS460」がモデルになっています。日本で最初に発売した「LS460」と、現行型に当たる「LS500h」の中間を繋ぐモデルで、レクサスの変革期のフラッグシップモデルとして重要な役割を果たしました。

今回はそのスポーティグレードにあたる「F SPORT」仕様になっています。「F SPORT」は2012年10月からLSにも設定されたグレードで、専用のローダウンサスペンション、トルセンLSD、専用ブレーキなスポーティなど走りに重きを置いた特別な装備が奢られています。もともと運動性能が悪いわけがないLSのスポーティグレードですから、その走行性能の良さは考えるまでもなくいいものなんでしょう。外装ではフロントグリルのデザインがメッシュ仕様になっているのも特徴です。

正面から。大胆なフェイスリフトが実施され、2007年モデルの「LS460」と同じボディのクルマとは思えない姿に仕上げられています。前述の通りメッシュ仕様のフロントグリルが「F SPORT」の特徴です。LEDが並んだ新デザインのヘッドライトはクリアパーツでリアルに再現。レクサス車の象徴であるスピンドルグリルが加わって、フラッグシップモデルとして堂々たる迫力のフロントマスクになっています。

後ろから。リアデザインもビッグマイナーチェンジで刷新され、昨今のレクサス車同様に「L字に光る」テールライトのデザインが強調されました。リアコンビネーションランプもクリアパーツでリアルに再現。L字の3本線もしっかり表現されています。


俯瞰して。サンルーフつき仕様になっています。サンルーフのお陰で車内に光がよく当たって、同じくビックマイナーチェンジで刷新された水平基調の内装パネルもよく見えます。ルーフについたフィンタイプのアンテナやハイマウントストップランプも忘れずに再現。入手したボディカラーは「マーキュリーグレーメタリック」というお色。京商からは、このグレーを含めて全6色のカラバリが出ているようです。


アングルを遊んで。


パッケージ。
レクサス LS460 F SPORT
メーカー : 京商
ブランド : - - -
識別番号 : 4548565300907
スケール : 1/43
ギミック : - - -
入手状態 : 新品
発売年月 : 2018年1月
納車年月 : 2021年1月
標準価格 : 5800円+tax
入手価格 : 3619円+tax
記事分類 : 入手記録/レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
Sponsored Link