【入手記録】トミカ博 in TAIWAN 開催記念トミカ 日野 プロフィア
tadatchi

2020年12月22日から2021年3月21日まで"海外初"のトミカ博となる「トミカ博 in TAIWAN」が開催されています。そこで入場記念トミカとして配布されている、非売品の「日野 プロフィア」のトミカを入手したのでご紹介。台湾から海を渡って送られてきました。

白と赤の「トミカカラー」に、金色でトミカ50周年の記念ロゴがプリントされた、正統派なデザインの50周年記念トミカ。トミカの大事な節目を象徴するトミカとして、とても魅力的なアイテムです。むしろ日本向けになぜここまで真っ直ぐな50周年記念モデルが1台もないのか疑問なくらい。これは手間やコストをかけてでも手に入れたい一品です。

ベースは最新型のプロフィア。通常品で「葛飾トラック」として売られている車両のデザイン違いです。金色の50周年記念ロゴと合わされた、クリアイエローのウインドウと、金色のホイールの組み合わせがオシャレ。子どもたちに人気の「はたらくクルマ」がベースになっているのも魅力ですよね。


前後から。前はホワイト、リアはレッド。日野エンブレムやグリルの再現もバッチリ。白色のボディに若干埋もれてしまっていますが、ヘッドライトはしっかりシルバーで塗り分けられています。


俯瞰して。運転席上部にはトミカ博記念であることを表す「TOMICA EXPO TRUCK」の文字が入ります。さりげなく特別感が演出されていていいですね。

パネル開閉ギミック。

裏側。

パッケージ。50周年記念デザインになっています。

台湾の言葉で注意書きがシールで被せられています。背面に書かれた「非売品」の文字がコレクターの心を擽りますね。
トミカ博 in TAIWANは「國立臺灣科學教育館7樓」で開催中。直接足を運ぶには昨今の事情柄ハードルがとても高いと思いますが、イベント概要についてはこちらを参照してください。
日野 プロフィア
メーカー : タカラトミー
ブランド : トミカ
識別番号 : - - -
スケール : 不明
ギミック : 後部パネル開閉
入手状態 : 中古未使用
発売年月 : 2020年12月
納車年月 : 2021年2月
標準価格 : 360元(※現地のチケット代に準ずる)
入手価格 : 3380円
記事分類 : 入手記録/レビュー
※上記情報は参考程度にお楽しみください。
Sponsored Link