サムスン Galaxy Note3(SCL22)&Galaxy Gear購入簡単フォトレビュー
tadatchi

サムスンのでっかいやつ。買っちゃいました。

Noteるの愛称ができるほど「る」にしか見えない「3」

カラーはブラック。

Galaxyシリーズでおなじみの特徴的なホームボタン。

上部にはSCL22なのでauロゴ。ドコモ版は当然ですがここがdocomoロゴ。

背面はレザー風のデザインで個人的にとてもお気に入り。
しっとりとした触り心地です。

ステッチがはいってます。斬新。

右下から特徴的なスタイラス、Sペンがとりだせます。

画面をつけたところ。とにかく綺麗な印象。とても見やすいです。

ペンを使った標準メモアプリは便利。

試し書きに。

これ便利ですね使いこなせてないけど。

そしてもうひとつ四角い箱。

斬新なスタイリングの腕時計

右側に物理キー。電源ボタンです。

カメラついてます。のちほどご紹介。

さまざまなアプリがはいっています。

そしてGalaxyGear用のアプリも追加インストールすることができます。
ツイートこそできませんが

リプライのチェック

TLの確認

ツイートの閲覧など。リツイートやふぁぼも可能です。
ただ、手首でTwitterが快適かというとそれ自体が疑問だったりはします。
学生が講義中にTwitterやるにはいいのかな←

それから本体内蔵のカメラ。
シャッター音がかなりしっかり鳴るので悪いことは考えないでおきましょう。

離れたものの撮影も

接写もこの通り。
トミカちゃんと清掃せずに撮影したので埃が乗ってるのが写真でもわかります。
なかなかすごい

サムスンの話題のガジェット2機種を一気にご紹介しました。
細かい操作やスペックの話は他のブログでも紹介されてますので
私のところではこの程度に。