トミカNo.135 E7系新幹線
tadatchi

フェアレディZ NISMOと同時発売でした、ロングトミカの新車です。
電車は専門外なので、詳しいことはわかりませんが
色にひとめぼれしていて、買おうと決めていた一台です。

こういう電車。長野に行く機会はあるので、あさまならのる機会があるかな?




スケールは1/188。クルマとはやっぱり全然違いますね。
ロングトミカの電車は中間車がありません。
先頭車のみで飾るとか、子どもが握って遊ぶとか、そういうコンセプトなんでしょうね。
とはいえ電車のトミカは連結器があるので
頭部分だけであれば接続できます。
E5とE6なら自然じゃん…と思いましたが、本物は頭同士での接続なんですよねぇ。
というわけで、あり得ない接続ですが
E6とE7の接続写真を。トミカのイメージとして使ってください。物議かもしそうですが。
